就職支援講座に参加しました!
明星大学の心理学科を対象とした就職支援講座が行われ、
匠技建の新卒社員が就職活動で経験したことをもとに
大学3年生にお話をしてきました。
就職活動に向けて少しずつイメージを持ってもらうと共に
匠技建についても少し宣伝させて頂きました(^o^)
このように地域の大学とも提携して
就職活動の支援も行っています!
建築士定期講習を受けました!
今週の火曜日、
建築士定期講習に参加してきました!
建築士定期講習とは、二級・一級建築士の資格を取得してから
3年に一度、最新の建築関係法規などについて習得するものです。
確認を兼ねて、修了考査を受けて
修了基準を満たした場合に建築士定期講習修了者と認められます!
資格を取得してからも、常に勉強をして
お客様に安心してお家を建てて頂けるように努力をしています(^o^)
とはいえ、一日勉強というのは疲れますね…
三社合同食事会
先週の金曜日に
匠グループ三社合同の食事会が行われました!
今回はしゃぶしゃぶを頂きながら
誕生日祝いや社員のスピーチなど盛り沢山でした(^o^)
グループを超えて、より一層親睦を深めることができました♪
幹事のお二人、準備ありがとうございました(^_-)-☆
次回は8月に開催予定です!
まんパクに行ってきました(^o^)
今日はお仕事から少し離れて、仕事終わりのお話です!
現在、立川の昭和記念公園でまんパクが開催されています(^^♪
会社のある砂川七番から立川北までモノレールで10分の距離なので
仕事終わりに行っちゃいました☆彡
*とろサーモンといくらの親子丼
*梅塩からあげ
実はもっと食べていますが、夢中になって写真を撮っていません…。
美味しいものが沢山のまんパクは6月4日(月)までです!
興味のある方はぜひ行ってみてくださいね(*'ω'*)
エネルギーセミナー
昨日はLIXILショールームをお借りして
エネルギーに関するセミナーを受けてきました。
今まで知らなかった電気料金の仕組みや太陽光発電によるメリットなど
約2時間半のセミナーで社員一同学ぶことができました(^o^)
今回の内容をもとに、お客様にとって
より良いお家づくりの提案ができるように努力してまいります!
匠ポロシャツ
匠グループのイベント用のポロシャツが新しくなりました!
デザインは同じですが、今までよりも涼しい素材で着心地も抜群です(^o^)
8月の匠祭りではスタッフ全員着ていますので、
是非ご覧くださいね☆彡
サンクスカード
匠グループでは、全社員でサンクスカードというものを書いています。
サンクスカードってなんだろう…と思うかもしれませんが、
日々仕事をしていく中で、仕事を手伝ってもらったときなどに
「ありがとう」の気持ちをカードに書いていきます(^o^)
毎月何枚書いて、何枚貰ったかを記録しています!
仕事の中で直接「ありがとう」と伝えたうえで、
さらにカードにも書いてもらうとより嬉しくなりますよね(^_-)-☆
そして、『また頑張ろう!』と思えるような素敵な取り組みが行われています◎
資格試験がありました!
昨日、5月20日(日)に
東京大学で平成30年の測量士・測量士補試験が行われました!
社員が一人、測量士補の資格試験を受けてきました◎
試験に関しては手応えを感じたようです…!
会社では一人一人が資格取得に向け勉強をしています◎
自分のスキルアップのためにも様々な勉強をしていきたいですね!
体感構造見学会の看板を設置しました!
以前にもお知らせしましたが、
6月2日(土)、3日(日)の10:00~17:00に
体感構造見学会を国分寺市内藤にて開催します!
現場に看板を設置してきました☆彡
入場無料、予約も不要です。
お気軽に現場に足を運んでみてください(^o^)
完成してしまえば二度と見ることができない
裏側を見られるチャンスです◎
お待ちしております!
ゴルフ大会を開催しました!
昨日5月16日(水)に
第15回ゴルフ大会を開催しました!
天気も良くて絶好のゴルフ日和でしたね◎
お食事も皆さん楽しそうです(^o^)
優勝おめでとうございます!!
また来年も是非参加してくださいね!
皆様ご協力ありがとうございました(^_-)-☆
結婚式に参加してきました☆彡
5月12日土曜日に協力業者の方の結婚式に参加してきました!
お二人ともとても素敵ですね!◎
おめでとうございます(^ω^)