資金相談会
「住宅資金」「教育資金」「老後資金」、これらを「人生の3大資金」といいます。
匠技建では、シミュレーションソフトを活用し、お客様の無理のない予算と返済計画をご提案させていただいております。 |
![]() |
土地探し
「どんな家を建てるか?」と同じかそれ以上に、「どこに建てるか?」も家づくりの重要なポイントになります。
土地を選ぶということはこれから数十年、もしかすると一生暮らす場所を選ぶということです。
だから、決して後悔しないように慎重に進めたいものです。
匠技建ではお客様の将来を見据えた土地選びをお手伝いし、その土地の特性を活かした家づくりを実現しています。
将来を見据えた土地選び
例えば、小さなお子様がいる場合、「小学校に近いほうがいい」「幼稚園の送り迎えが楽なところがいい」といったことを考えるかもしれません。しかし10年後、20年後を考えるとどうでしょうか?優先するポイントが変わってくると思います。弊社では、近い将来のことはもちろん、先々のことまで踏まえて土地選びをアドバイスさせていただきます。
土地を活かした家づくり
値段や立地、広さなどすべてを兼ね備えた理想通りの土地を見つけられたら最高ですが、なかなか難しいのが現実です。その土地の魅力を最大限に活かし、「この土地にしてよかった」とご満足いただける家づくりを提案させていただきます。
図面確定![]() 詳細が決まると、決定プランとお見積りを提出します。 |
地盤調査・地鎮祭![]() 地盤に問題がないかを調査。工事に入る前に地鎮祭を行います。 |
確認申請![]() 審査機関に必要書類を提出し、建築確認申請をします。 |
工事開始![]() まずは基礎から作っていき、構造耐力上主要な部分の検査を行います。 |
上棟![]() 家の骨組みを立てます。ここで中間検査を行ないます。 |
内装・外装工事![]() 家の内側と外側の耐火性・耐水性を向上させ、美しく仕上げます。 |
外構工事・完成![]() 完成したあと、建築確認申請の通りか、審査機関が検査します。 |
お引渡し![]() 家の鍵をお渡しします。社内検査とオーナー様のチェックも実施いたします。 |
定期点検
匠技建ではお引き渡し後に問題がないか、1ヶ月、6ヶ月、12ヶ月、24ヶ月後の4回、定期点検を行ないます。
その他にも何かご相談やお困りごとがあればすぐに対応し、OBの施主様と末永くお付き合いさせていただいております。 |
![]() |