あの人ってどんな人!?匠技建の従業員をご紹介しますシリーズ!
色々な方にもっと匠技建のことを知って欲しい!
ということでスタートした、
匠技建の従業員をご紹介しますシリーズ!
前回は工事課の浅川賢児さんをご紹介させていただきました。
↓↓↓
https://onl.la/vkvPVPS
ということで今回は、営業設計部の荻原正樹さんをご紹介します。
では早速いってみましょう!
■荻原正樹さんをご紹介!
こちらが荻原正樹さんです。
入社16年目で所属は営業設計部です。
趣味はビリヤードとスノーボードで昔はかなりやりこんだとか!
では荻原さんに自己紹介していただきましょう。
よろしくお願いいたします!
■10年後、20年後に「家を建ててよかった。」と思ってもらえる仕事を
皆さんこんにちは!
営業設計部の荻原です。
なぜ建築業を志したのかというと、学生時代に漠然と「形を残せる仕事がしたい」と思ったからです。
そんな中、自宅周辺に宅地開発の波が押し寄せ、立ち並ぶ材木を眺めるうちに「自分で図面を書いてみたい」と思ったのが最初でしょうか。
そして匠技建には中途で入社しました。
前職の頃より知っている会社でしたが、自由な発想の建築が出来る会社だと感じて転職しました。
現在は、CADソフトによる図面の作成やイメージパースの作成と、家を建てるために必要な関係各所への申請業務、その他お客様との打ち合せなどを担当しています。
この仕事の好きなところは、図面という二次元のものが、三次元になる過程を体験できるところですね。
建築は、誰もが次元を跨いで参加できる物作りの最高峰だと思っています。
そして匠技建のいいところはお客様のご要望に対して柔軟に対応できるところ。
10年後、20年後に「家を建ててよかった。」と思ってもらえるよう、これからも今できる事を全力で取り組んでいきたいと思っています!
■今後もスタッフブログで従業員をご紹介していきます!
荻原さん、ありがとうございました。
非常にアツい想いを持って仕事をされていることがわかり、私も見習わなければと感じてしまうお話でした!
そんな荻原さん、冒頭で趣味は「ビリヤードとスノーボード」と教えてくれたのですがボソッと、
「昔はアクティブに趣味を堪能していたのですが、歳を重ねるごとに辛くなって…今ではキャンプ場で焚火を眺めるのが至福の時です。。」
とおっしゃっていました(笑)
いえいえ、キャンプも十分アクティブで素敵な趣味ですよ◎
ということで、今後も「従業員をご紹介しますシリーズ」を続けていきますので、楽しみにしていてください♪